「自分は大丈夫」と思っていませんか?
手遅れになる前に知っておきたい、
最新の医学的見地に基づいた人生100年時代の基礎知識。
男のヘルスマネジメント大全
- 著者:石川雅俊
- 定価:1518円(本体1380円+税10%)
- 発行日:2021/9/21
- ISBN:9784295406020
- ページ数:240ページ
- サイズ:188×130(mm)
- 発行:クロスメディア・パブリッシング
- 発売:インプレス
目次
プロローグ
病気というリスクを回避する、ヘルスマネジメントの意味
第1章 男の進化系ヘルスマネジメント
“時代遅れの健康観”が男の人生を台無しにする
“不健康”が男らしさの象徴だった時代からスマートヘルスケアの時代へ
努力しても「効果なし」「逆効果」かも? 取り組みの不正解10パターン
“人生100年時代”を余裕で生き抜く基礎知識
老化は予防可能な「病的状態」、積極ケアで若く長く生きよう
“我慢だらけ”“苦しいこと尽くし”の健康法は卒業する
病気未満の状態「未病」をとらえて賢く迅速ケアをしよう
最高のコンディションを実現する健康管理の基本プロセス
味わったことのない健康状態を体感する! 理想的な5つのプロセス
アプリやツールを有効活用してラクラク合理的マネジメント
人生に差がつく“時代の先”を見据えた「男のヘルスマネジメント」
スマートトイレからスマート冷蔵庫まで健康を支えるテクノロジー
人生格差を決めるのは健康格差、健康に充分投資しよう
第2章 “生活習慣病”を攻略して健康長寿を実現する
年月をかけ秘かに健康をむしばむ生活習慣病
“病気が病気を呼ぶ”生活習慣病は寿命とQOLの重大リスク
20代で脳梗塞、小学生で肝機能障害「若いから大丈夫」は通用しない
食事・運動・睡眠の「正解」と「不正解」
ビジネスパーソンはとくに注意“トレンド疾患”“マイナートラブル”
使い過ぎは脳の機能も破壊する? スマートフォン症候群
ビジネスパーソンをむしばむ新型職業病! デジタル機器症候群
20年後、30年後の本格発症を食い止める! デジタル認知症
“管理職の葛藤”が引き起こすメンタル疾患 マネジャー・シンドローム(管理職症候群)
生活習慣がもたらすメジャー疾患を全力予防する
心筋梗塞・糖尿病へと続く道を今すぐ引き返す! メタボリック症候群
“複合リスクを抱えた生涯”を予防する! 糖尿病
“仕事の能力低下”から“突然死”まで引き起こす! 睡眠時無呼吸症候群
“いつもの胃痛”と“胃がんリスク”を除菌治療で遠ざける! ピロリ菌
即効性と高効果の“メディカル活力チャージ” にんにく注射
健康寿命を最大化するこれからのアンチエイジング
遺伝子の影響を超える「長生きの条件」は何か?
老化細胞を掃除する「GLS1阻害剤」と遺伝子スイッチ「エピゲノム」
“生涯現役”のスーパー高齢者になれる? 抗老化成分「NMN」
年1回の健康診断を有効活用する方法
「意味がない」「リスクがある」健康診断・がん検診・人間ドックに潜む問題点
検査結果を読み解くスキルを身につけよう
健診の健康効果は“受け方”で決まる
第3章 人生の開拓力は“ホルモン”で決まる
なぜホルモンが人生を左右するのか?
ホルモンの分泌にはライフサイクルがある
「草食系男子の爆発的増加」「若者の結婚離れ」はホルモン低下の表れかも?
オスの魅力を開花させる男性ホルモンの基礎知識
男を男らしくするエッセンス、男性ホルモンには種類がある
「うつ」「ED」から「薄毛」までホルモン系の不調は幅広い
テストステロン低下の最大要因は肥満とストレス
セルフでできる「ホルモンチェック」と「ホルモンケア」
セルフチェックで自分のホルモン状態を把握しよう
自力でこつこつテストステロンを増加させる! 日常のケアとNG習慣
定年うつや休日限定ひきこもりのリスクも?「男の更年期障害(LOH症候群)」
男の中年期を襲う“知られざるメジャー疾患”
男には男の「更年期障害」のスタイルがある
男性ホルモンがもたらす切実な男の髪問題「AGA(男性型脱毛症)」
他人事ではない! 男の3人に1人は35歳までに脱毛の悩みに直面する
「男性ホルモンが強いとハゲる」はエビデンスなしの俗説?
男の自信を打ち砕く「ED(勃起不全)」を克服しよう
男の繊細・わがままなメンタルを映す「トラウマED」「妻だけED」
「即効性重視」「安全性重視」「固さ重視」など各種ED治療薬は個性的
第4章 男のマナー「性感染症」の予防と対策
仕事、恋愛、家庭にまでダメージを広げる「性感染症」徹底対策
「自分には関係ない」が通用しない! 身近でポピュラーな性感染症
罹患数が高い「クラミジア」と患者数激増の「梅毒」に要注意!
かならず知っておきたい性感染症の意外な「嘘」と「本当」
蔓延する“誤った情報”が感染を広げている
発症部位は多様で「風邪」「胃腸炎」「皮膚疾患」と誤解されることも
感染経路とハイリスクケースをおさえて自分とパートナーを守ろう
もっとも賢く楽な手段は「早期発見」「早期治療」
性感染症は風邪のように「自然に治る病気」ではない
悪化、合併症、治癒困難など治療が遅れるデメリットは無限大
発症後のアクションを間違うと悲惨な事態にも
「かかったかも?」という局面の手順をおさえておこう
意外に失敗しがちなクリニック選びの秘訣とは?
「うつさない」「悪化させない」ための“受診までの過ごし方”
治療の鉄則は“パートナーと一緒”に“治しきるまで”
無限に続く? パートナーとの“ピンポン感染”リスク
女性にうつすと不妊、流産・死産、母子感染させてしまう怖れも
自己判断の治療終了は厳禁! “治療後検査”の結果を待て
治療をやめると身体の中で薬剤耐性菌をつくり出すことも
何としてもかかりたくない人の徹底予防法
なかなか実現困難な性感染症を防ぐ3つの「NO」!
コンドームに潜む思わぬ“落とし穴”
B型肝炎、HPVには予防ワクチンという手もある
エピローグ
APPENDIX 最低限知っておきたい「性感染症セルフチェック&性感染症ガイド」