出版実績

出版実績

新刊
金融機関で学んだFPが正しく伝える 投資でお金が増える基本の仕組み

金融機関で学んだFPが正しく伝える 投資でお金が増える基本の仕組み

  • 著者:武田拓也
  • 定価:1628円(本体1480円+税10%)
  • 発行日:2022/10/11
  • ISBN:9784295407478
  • ページ数:240ページ
  • サイズ:188×130(mm)
  • 発行:クロスメディア・パブリッシング
  • 発売:インプレス

「貯金ではお金は増えない」「お金に働いてもらうことが大事」。

日本でも投資がスタンダードになりつつあることは、みんな知っているはずです。
だけど、いまいちその必要性に実感がわきません。「本当に損しないのか?」という不安もあるでしょう。
その原因は、正しく知らないから。「なぜ増えるのか」を知れば不安はなくなります。
そして「どれだえ増えるのか」を知れば、いますぐ始めたくなります。

本書では、「外貨預金」「不動産」「投資信託」「株」「FX」「仮想通過」をご紹介。
自分の目的にあわせて、どの投資法がおすすめか、わかるようになっています。
まずはひと月1000円からでもOK。正しい投資法を知ることは、人生を自由にしていくこと。
今度こそ、スタートしてみましょう。

著者紹介

武田拓也

株式会社FAMORE代表取締役。ファイナンシャルプランナー、社会福祉士。兵庫県淡路島出身。関西福祉大学を卒業後、有料老人ホームの管理者、外資系保険会社の外交員、高校教師を経て、ファイナンシャルプランナーとして独立。22歳から始めた投資の経験を生かしてコンサルティング業務に従事しつつ、独立型社会福祉士として成年後見活動やNPOの地域福祉事業にも尽力。現在は大学や事業団体にてセミナーも実施。セミナー実施回数は年間100回以上。成功談と失敗談を交えた話はわかりやすいと定評があり、リピーターも多い。著書に『なぜあの人は「老後のお金」に困らないのか?』(クロスメディア・パブリッシング)がある。

目次

目次

MORE

はじめに

あなたに近いのはどんな人?

 

第1章 理想の将来と“いま”をつくる―投資の考え方の基本―

貯金と投資でこんなに差が出る
投資にはどんな種類があるのか
失敗しない投資の3つのルール
① 資産分散/② 長期保有/③ 時間分散
老後資金を確保するための投資
① 外貨預金/② 不動産投資/③ 投資信託
“いま”必要なお金を手に入れるための投資
① 株式投資/② FX/③ 仮想通貨
家計を見直し、少額でも投資を始めるコツ
① 収支を「見える化」する/② 固定費を見直す/③ 浮いたお金を投資に回す
投資の勉強をしてみよう

 

第2章 意外と簡単な「外貨預金」―リスクを抑えて着実にお金を増やす―

「外貨預金」を知ろう
外貨預金でのお金の増やし方
① 為替差益/② 利息
外貨預金のメリットとリスク
メリット① リスクが低い/メリット②「外貨」がリスク分散になる
リスク① 銀行が破綻しても保証がない/リスク② 為替変動の影響を受ける
外貨預金を始めてみよう!
① 通貨の選び方/② 金融機関の選び方/③ 基本は長期積み立て

 

第3章 実はリスクの低い「不動産投資」―安定収入で老後に備える―

「不動産投資」を知ろう
不動産投資でのお金の増やし方
不動産投資のメリット
① 毎月安定した収入を得られる/② 生命保険代が節約できる
③ 高い節税効果が見込める/④ インフレにも対応できる
不動産投資のリスクと回避法
① 空室の可能性/② 家賃滞納/③ 金利変動/④ 災害への対応
⑤ 事故物件/⑥ すぐに現金化できない
物件の選び方:区分マンションの場合
① 基本は新築ワンルーム/② 広い部屋や1棟買いは
③ 買って安心「オーナーチェンジ物件」/④「サブリース契約」で家賃保証を
⑤ フルローンが組める物件は優良/⑥「非公開物件」はおトク?
物件の選び方:築古戸建の場合
① 基本的な選び方は新築と同じ/② 水回りは必ずチェック
③「セールスポイント」があるとなお良し
不動産会社の選び方と購入の流れ
① デベロッパー/② 仲介業者/③ 売買会社
④ 不動産購入の流れ/⑤ 管理会社の選び方

 

第4章 運用はプロにお任せ「投資信託」―少額から簡単に分散投資―

「投資信託」を知ろう
投資信託でのお金の増やし方
① 債券タイプ/② バランス型/③ 不動産タイプ(REIT)/④ 株式タイプ
投資信託のメリットとリスク
メリット① 自分に合った運用商品を選べる
メリット② 複利効果と分配金でリターンを得られる
リスク① 為替変動の影響を受ける
リスク② REITは値動きが激しい
ファンドの選び方
①「インデックスファンド」と「アクティブファンド」
② ETF(上場投資信託)とは?/③ レバレッジファンド
④ できれば複数のファンドを買おう/⑤ お勧めのファンド
ファンド選びで外せないポイント
① 目論見書は必ずチェック/② 分配金の種類も要チェック
③ ファンドの純資産総額は増加しているか/④ トータルリターンを比較
⑤ 政治・経済の情勢から未来を予測する
購入先の選び方と運用中の注意
① 証券会社の選び方/② 運用中の手数料に注意
おトクな制度を利用しよう
① iDeco(個人型確定拠出年金)/② つみたてNISA/③ NISA

 

第5章 メリットたくさんの「株式投資」―楽しくおトクにお金を増やす―

「株式投資」を知ろう
株式投資でのお金の増やし方
株式投資のメリットとリスク
メリット① 株主優待を得られる/メリット② 株主総会に参加できる
リスク:会社が倒産したら価値がなくなる
銘柄の選び方❶「好きな会社」「有名な企業」の株を買う
銘柄の選び方❷ 手堅くお金を増やす銘柄のポイント
① 成長性/② 独自性/③ タイミング/④ 自己資本比率/⑤ 創業社長
⑥ 営業利益/⑦ 投資信託/⑧ 新規上場株/⑨ 慣れてきたら外国株
証券会社の選び方と売買のタイミング
① 証券会社の選び方/② 知っておきたい「成行」と「指値」
③ 株を売るベストなタイミングは?
④ ファンダメンタル分析/⑤ テクニカル分析

 

第6章 正しく知れば怖くない「FX」―システムを利用して利益を最大化―

「FX」を知ろう
FXでのお金の増やし方
FXのメリットとリスク
メリット:「売り」から始めることができる /リスク:ハイレバレッジはリスクが高い
通貨や取引方法の選び方
① 通貨ペアの選び方/② 自分で取引するか、機械に任せるか
③「トレール注文」を活用/④FX会社の選び方
売買のタイミングと分析法
① 売買するベストなタイミングは?
② 米ドルペアの場合はアメリカの情勢をチェック
③ 株式投資にも使える「MACD」

 

第7章 早く始めた者勝ちの「仮想通貨」―一攫千金も夢じゃない?―

「仮想通貨」を知ろう!
仮想通貨でのお金の増やし方
仮想通貨のメリットとリスク
メリット:利便性が高い/リスク:値動きが激しく読みづらい
通貨・取引所の選び方と運用の注意

 

コラム
1 投資の利益にも税金がかかる
2 医療保険には入るべき?
3 何歳まで住宅を購入できるのか
4 「資産」としての住宅
5 「終の棲家」について
6 ほかにもたくさんの投資がある
7 FP3級の取得がお勧め!

 

おわりに