書き込むだけで、「わたし」が変わり、
あなたのチームに「心理的安全性」と「やる気」が生まれる!
「上司は数字の話ばかりで、顧客を見ていない……」
「会議では対立するばかりで、ギスギスしてなにも決まらない……」
「やらされ仕事ばかりで、楽しくない……」
インターネット、リーマンショック、コロナウイルスなど、
社会状況や人々の価値観は大きく変わったにもかかわらず、
いまだに大量生産時代の管理主義を続ける組織は少なくありません。
2021年11月に発売された書籍『だから僕たちは、組織を変えていける』は、
そんな「古い組織」を、現場から変えていくための本です。
ポイントは、「関係性」から変えていくこと。
対話によって関係性を深め、仕事の意味を伝えて思考を変え、自発的な行動を促す。
それによって生まれた成功事例を広めていくことで、やがて組織全体が変わっていきます。
発売直後から講演依頼が殺到し、その数は1年で150件を超えました。
「読んで終わりではなく、自ら実践し、社内にも広げたい」
その熱量を感じたことで、より実践しやすいワークブックを作成しました。
『だから僕たちは、組織を変えていける』のメソッドを完全凝縮し、
「自分ごと」として落とし込むための28のワークを収録しています。