目次
MORE
第1章 働くことの意味ってなに?
「働く」って、こんなにしんどいものなの
組織にいる以上は、歯車のひとつである
受け身の姿勢が歯車を錆びつかせていく
輝く歯車になるか、錆びついた歯車になるか
今、頑張っていることは本当に意味あるの?
あなたを突き動かすものは?
価値を生み出す人が手に入れるHAM(ハム)の法則
Honmonoの仕事を体得するには
HAMの中で最も重要なのはHである
同期と差がつき始めているけど、このままで良いの
キャリアの8割は偶然から生まれる
行動や努力がただの偶然を機会へと変える
偶然の出来事を機会と捉えられるか
「良い偶然」はどうしたら訪れるの?
行動によって偶然の起こりやすさは変わってくる
大谷選手は「良い偶然」の達人?
偶然を成功の機会に変える人に共通する
gALfな生き方
第2章 「好き」と「できる」の関係性
「できること」と「好きなこと」、卵が先か、鶏が先か?
「好きを仕事に」の落とし穴
AからLに伸びる矢印の謎
「できる」が「好き」を呼び寄せる?
「好きな仕事じゃないと頑張れない」は本当だろうか?
情熱に火がついて回り始めるALPA(アルパ)サイクル
Ableとフローの気になる関係
できるようになったけれど、好きではない場合は
AbleからLikeにはすぐには変化しない
Ableを手に入れること自体が偶然から始まる
目の前のことに一生懸命取り組めば
gALfになる?
がむしゃらに頑張っていれば良いという話ではない
ジョブ・クラフティングのススメ87
Ableを手放す勇気
第3章 「やり抜く力」とは?
「やり抜く力」って根性論?
IQの高い人が良い成績をとるとは限らない
GRITを構成する4つの要素
“ひと皮むける体験”に挑むには
小さな「変」の積み重ねが成長へと「化」ける瞬間
スーパースターも受け入れる
地味で孤独な「意図的な練習」
やり抜く力の発揮は、機会の獲得につながる
何ごとも才能次第では?
成功の裏には「才能」だけでなく「やり抜く力」がある
物事の受け止め方を左右する2つのマインドセット
マインドセットをしなやかにするには
GRITを高めることはできるのか
双子でもGRITの程度は異なる
「やり抜く力」を支える楽観主義
GRITを鍛えるアクションとは
ALPAサイクルに問われる主体性
誤ったGRITになっていないか
第4章 「どう生きるか?」を定めよう
人生の羅針盤を手に入れるには?
「どう生きるか」をガイドするforesight
foresightを構成する3つの視点
①鳥の目――Purpose of Life
あなたはどのレンガ職人のタイプに近い?
なぜ働くのか?
②虫の目――Intuition
日々過ごす中で“問いを立て”最適解を“考える”
あなたからは見えない世界の存在
直観力を支える力
つながりを妨げる3つの罠
③魚の目――GAD=VUCAを生き抜く力
古いシステムをアンラーンする
誰もがリーダーシップを発揮できるだけの自律が問われている
第5章 gALfな人に近づくために
良い偶然を生むgALfな人にはどうしたらなれるのか?
gALfは互いに関係し合い、同時多発的に発達していく
未来を変えたければ、今を変えることだ
gALfな生き方に近づく4つのステップ
ステップ1 尊敬する人をgALfを通して分析する
結局のところ、gALfな人とは
ワーク 尊敬する人のgALf分析
憧れの人になりきってgALfな振る舞いを習得する
ワーク 尊敬する人の思考を反映する
ステップ2 自身の「ものさし」を手にいれる
“自分自身の”ものさしを経験を通じて発達させる
人生のハンドルを握るのは、“あなた”だ
セルフトークで自らに呪いをかけていないか
ワーク セルフトークを書き換えよう
ステップ3 どのAbleを大きくするのかを考える
あなたの仕事に対する受け止め方を明らかにする
ワーク My Job
ワーク テクノロジーの進化が私に及ぼす影響
ステップ4 どう生きたいかをイメージする
課題ではなく、あり方に目を向けよ
ワーク Vision Exercise
おわりに
gALfな生き方を目指す方へ おすすめのTEDと書籍