「メールは読む前に返信ボタンを押す」「上手に断る?頼む?謝る」「企画書は短時間で仕上げる」「自分のコストを計算する」など、とにかくすぐやる人(=仕事ができる人)のノウハウをまとめました。
「すぐやるのはいいとわかっているけれど、何をしたらいいのかわからない」という人向けの本です。

「メールは読む前に返信ボタンを押す」「上手に断る?頼む?謝る」「企画書は短時間で仕上げる」「自分のコストを計算する」など、とにかくすぐやる人(=仕事ができる人)のノウハウをまとめました。
「すぐやるのはいいとわかっているけれど、何をしたらいいのかわからない」という人向けの本です。
目次
すぐやる習慣チャート
はじめに
1 すぐやるスキルは、最重要のビジネススキル
2 すぐやる脳を準備する
3 すぐやる体質をつくる
4 完璧を目指さない
5 仕事は、優先順位よりも目先順位
6 時間をかけても変わらないことが多い
7 やりたい仕事、やりたくない仕事
8 質と量、同時にこだわる
9 すぐやることでストレス激減
10 経験値が低ければ、情報値を高めろ
11 リーダーシップを発揮しろ
12 アイデアだけで終わらせるな
13 自分は「すぐやる人」と宣言する!
1 通勤時間は仕事の準備運動時間
2 メールは読む前に返信ボタンを押す
3 手帳を使いこなす
4 仕事の前始末をする
5 溜まった書類は捨てる
6 「お気に入り」整理でパターンをつくる
7 集中できる時間をつくる
8 時間になったら切り上げる
9 自分の時給を計算する
10 メールより電話
11 身だしなみを整える
12 上手に断る
13 上手に頼む
14 上手に謝る
15 上手に聞く
16 上司・同僚・後輩を味方につける
17 リマインダーを用意する
18 反省をする
19 仕事にかかる時間を知る
20 計画を立ててみる
21 雑誌や新聞は斜め読みでいい
22 らくがき帳をつくる
23 アイデアを磨く
24 真似してオリジナルになる
25 企画書は短時間で仕上げる
26 図解を活用する
27 Twitterをはじめる
28 社外のネットワークをつくる
29 飲み会の幹事になる
30リラックスできる時間をつくる
おわりに