なぜ、自分はこんなにも集中が続かないんだ? やる気が出ないんだ?そう悩む人は多いですが、それを気合や根性で乗り切ろうとしたってダメなんです。根本的なものの捉え方を変え、考え方を変化させないといけません。そこで本書では、東大病院の現役ドクターが考案し、実践してきた「成功へのワンステップメソッド」をもとに、やる気と集中力を引き出す方法を述べていきます。ダイエットも仕事も勉強も、どんなことにも応用でき、挫折知らず。成果が飛躍的に現れること間違いありません。

なぜ、自分はこんなにも集中が続かないんだ? やる気が出ないんだ?そう悩む人は多いですが、それを気合や根性で乗り切ろうとしたってダメなんです。根本的なものの捉え方を変え、考え方を変化させないといけません。そこで本書では、東大病院の現役ドクターが考案し、実践してきた「成功へのワンステップメソッド」をもとに、やる気と集中力を引き出す方法を述べていきます。ダイエットも仕事も勉強も、どんなことにも応用でき、挫折知らず。成果が飛躍的に現れること間違いありません。
目次
はじめに
STEP01 スケジュール管理の罠
STEP02 なぜ予定通りにいかないのか?
STEP03 時間管理とステップ
STEP04 段取りとストレス
STEP05 完璧を期してはいけない
STEP01 2つの脳の干渉
STEP02 左脳の関与と律速段階
STEP03 どうすれば生産性は高まるのか?
STEP04 やる気のホルモンドーパミン
STEP05 ご褒美予測効果
STEP06 ご褒美の60秒ルール
STEP01 ステップ数が多いと難しく見えてしまう
STEP02 ご褒美がなければモチベーションは上がらない
STEP03 ワンステップ•メソッドは時間計測から
STEP04 パブロフの犬になれ!
STEP05 従来の方法に欠けていた「時間密度」
STEP06 「面倒くさい!」を生み出す2つの要因
STEP07 心理的時間と物理的時間を統一する
STEP08 ステップ数の多さも時間を測ると大したことはない
STEP09 目の前の一歩に集中する
STEP01 成功への歩き方
STEP02 成功に向かって進めない人は頂上が見えていない
STEP03 目的と目標の違い
STEP04 目標を逆算する
STEP01 プロジェクトをすべて書き出そう
STEP02 プロジェクトを分解せよ
STEP03 毎朝行う「一人戦略会議」
STEP04 最も重要なタスクを先にこなす
STEP01 休むときは休むことに集中せよ
STEP02 時間が読めるからリラックスできる
STEP03 目覚ましに勝つ
STEP04 眠りの周期を活用する
STEP05 音ではなく、光で起きる
STEP01 忙しいからダイエットできない?
STEP02 時間を追うワンステップ•ウォーキング
STEP03 体幹部を鍛える骨盤ウォーキング
STEP04 ジョギングもワンステップで
STEP05 加圧トレーニングで時間を買う
STEP06 食事は低カロリー高タンパク
STEP07 トレーニングの前後にはタンパク質を
STEP01 速読は本当に可能か?
STEP02 ワンステップ読書
STEP03 眠気を覚まし、体をほぐすストレッチ読書術
STEP04 左脳の干渉を減らす呼吸速読法
STEP01 早起きは3億の得
STEP02 イチローがやっているワンパターン・ステップ
STEP03 最初の一歩がレバレッジになる
STEP04 ワンステップ・マネジメント
STEP05 ワンステップ・メール術
STEP06 片付けもワンステップ
STEP07 問題解決のツーステップ
STEP08 8割の仕事は捨てなさい
LAST STEP ストレスの迷路を抜け出し、成功への一歩を踏み出そう