前作好評につき、「新税制対応版」の登場です。 法人減税、個人減税の時代。最大で30%超の税率格差が生まれるため、賢いオーナーさんは法人化による収益不動産投資を始めています。 利回りのよい物件の取得、空室を出さない管理方法も大切ですが、見落としがちなのが「税務」と「財務」の戦略。 本書では、不動産と会計のプロが、収益不動産投資を成功に導く「税務戦略」と「財務マネジメント」を紹介します。法人化による資産運用により、税引後キャッシュフローを最大化させ、成功オーナーになってください。
![今、ラジオ全盛期。](http://book.cm-marketing.jp/wp-content/uploads/2025/01/4295410594.MAIN_Rs.jpg)
前作好評につき、「新税制対応版」の登場です。 法人減税、個人減税の時代。最大で30%超の税率格差が生まれるため、賢いオーナーさんは法人化による収益不動産投資を始めています。 利回りのよい物件の取得、空室を出さない管理方法も大切ですが、見落としがちなのが「税務」と「財務」の戦略。 本書では、不動産と会計のプロが、収益不動産投資を成功に導く「税務戦略」と「財務マネジメント」を紹介します。法人化による資産運用により、税引後キャッシュフローを最大化させ、成功オーナーになってください。
目次
はじめに
節税しながら資産を増やす、賢い方法
あなたに知ってほしい、不動産投資で「本当にお金を残す」ためのポイント
不動産投資は、なぜいつも強いのか
6つのリスクコントロールで確実に利益をあげる
プロだけが知っている投資戦略
不動産投資な何でもOKではない!?
不動産マーケットをプロの視点で分析する
マーケットの変化を見る
プロが行なう収益物件の設備投資戦略
知って愕然!個人と法人の税制格差
税引前所得で「貯金」ができる法人メリット
将来の「自由のために」法人設立という手も
大家感覚ではなく「経営マインド」を持つこと
不動産業者の力を利用する
収益不動産のプロと税務・会計のプロに
不動産保有会社を作るまで
税引後キャッシュフローを最大化すること
税務戦略として有利な法人化
相続対策にも利く不動産の法人化」
プロが教える金融機関との付き合い方 収益不動産投資のポイント
不動産投資の税務で気をつけること
今後の不動産投資と税制はこうなっていく!?
不動産のプロから見た「成功する投資家」とは
おわりに