多くの人が対人コミュニケーションに悩みやストレスを抱えている状況の中、
現実社会ではコミュニケーション能力の得意不得意によって、
日々の仕事や生活でさまざまな影響が出てきます。
思ったように伝わらない、相手に理解されない、
相手をうまく理解できないといったことで相手との衝突、
行き違いが生じ、家族や友人関係がぎくしゃくしたり、
仕事の場面では、同僚や上司とぶつかったり、
顧客からのクレームといった問題が起きています。
コミュニケーションにおいては自分の行動の評価は相手がするものです。
そのため、相手がどう受け取るかを考えた行動や言動をしないと、
自分ではそんなつもりがなくても良くない結果になることがあります。
これが人間関係のストレスにつながります。
ビノレポでまず行うことは、自分と相手の行動特性を知ること。
そして、自分の考えや想いが相手に伝わるように自分の行動を変革することです。
本書では、自分の性格を変えたり、コミュニケーションスキルを向上させたり、
ましてや相手を変えようとすることなく、
人間関係の悩みやストレスを解消できるメソッドについてご紹介します。
著者紹介
河本英之/前川明海
シーズアンドグロース株式会社代表取締役。1981年広島県生まれ。上智大学経済学部経営学科卒業後、株式会社リンクアンドモチベーションに入社。採用戦略から組織人事領域に従事し、大手企業から中小企業まで幅広く600社以上の採用・育成コンサルティングを担当。2010年7月シーズアンドグロース株式会社を設立。独自かつフルカスタマイズのプログラム作りで、多くの企業の新卒採用と人材育成を支援している。自社採用においても設立2年目より新卒採用をスタートし、組織作りを行い、自社を実験台にしながら得たノウハウや方法をお客様に提供している。著書に『「強い会社」を作るための採用・育成のしくみ〜人と組織の可能性を引き出すポテンシャル・マネジメント〜』『本質採用〜入社後すぐに活躍する人材を“育てる”採用成功のバイブル〜』『後継社長のための会社を変える「新卒採用」』(クロスメディア・パブリッシング)がある。
◎シーズアンドグロース株式会社
ホームページ https://seeds-and-growth.com
お問合せ https://seeds-and-growth.com/contact
前川明海(まえかわ・あきうみ)
ブライトン・コンサルティング株式会社代表取締役。1967年三重県生まれ。ソフトバンク株式会社に約15年勤務。SE本部で管理職業務の傍ら副業許可を取り、研修事業を展開後、50歳を機に独立。チームや組織の力を最大限発揮するための研修、コンサルティング、ファシリテーション、講演を行っている。現場管理職としての人材育成経験から、行動を変えるためのアセスメント「ビノベーション® レポート(ビノレポ)」を開発し、これまでに1万人以上のアセスメントを診断、数々のスポーツチーム、企業組織のコミュニケーション改善による業績向上に取り組む。また、ビノレポを読み解く人材の養成「ビノベーター養成講座」も開講。現在、数十名のビノベーターが各界にて活躍中。ビノレポを活用した事業パートナーとの連携も行っており、2020年度スポーツ庁支援事業「アスリートキャリアコーディネーター養成プログラム」に講師として登壇。同プログラムの診断ツールとして採用されている。
◎ブライトン・コンサルティング株式会社
ホームページ https://www.brighten-consulting.com
お問合せ information@brighten.jp