目次
MORE
はじめに
第1章 マーケティングとは、未来への約束を守ること
Fentyの衝撃「Beauty for All」
今、未来への約束が問われている
価値観が多極化する中で、いかに共感されるか
ユーザー一人ひとりが、「主人公」になる時代
「みんなが使ってる」よりも「私が推せる」方が大事
マニフェストのように未来を語れ
物語によって、商品の価値は変わる
「正しさ」よりも、ユニークさと個性が共感を集める
世界を変えるテックこそ、「現実」を語れ
世界のマーケターは、今何を考えているのか?
コラム なぜ、日本企業はストーリーテリングが苦手なのか?
第2章 世界的な消費者インサイトを読み解く
世界の消費者の40%が、Z世代
孤独が社会的な問題になっている
友達リストを整理する勇気がありますか?
出会いやすい時代だからこそ、恋愛は難しい
みんなお金に悩んで、病んでいる
「クソリプ」と「炎上」のSNSがもたらしたもの
セルフケアは、生活の儀式であり、カルチャーのひとつになっている
「明日、会社に行きたくない」それ、バーンアウトかもしれません
スピリチュアルが、セルフケアのコアになりつつある
弱さは強さ、強さは弱さ
コラム 多様に見えて、多数なだけの罠に気をつけろ
第3章 コミュニケーション・エンゲージメントの潮流
【コミュニティ】
安心できる居場所を提供できるか
【デジタルキャンプファイア】
誰からも否定されない場所を求めて
【Domestic Cozy】
家の中でほっこりする時間が求められている
【メタバース/マルチバース】
ゲーム空間は、新たな社会になれるか
【カルチャー】
企業と顧客の新たな関わり方とは?
【エンタープライゼーション・オブ・ザ・コンシューマー】
自分で自分のブランドをつくる
【エフェメラルマーケティング】
限定販売で、ネット上に行列をつくる
【Winner includes all】
独り占めの強さから、耳を傾ける優しさへ―
【格差と嫌儲】
消費で、未来をつくろうとする人たち
【教育】
プロモーションよりも、エデュケーションを
【ダイバーシティ】
異なる視点が混ざり、生まれるクリエイティブ
【ウェルネス】
チーフメディカルオフィサーの登場
【社会的処方箋】
ソリューションを超えて、人を癒せるか
信念と勇気と優しさが支持される時代へ
コラム デジタルは、偶然性を生み出せるか?
終章 これから、マーケターは何をすべきなのか?
ひとりのマーケターとして、できること
データの向こうに、人がいる
対話と問いを繰り返す中で、意味はつくられる
おわりに
巻末URL集
巻末特典 Z世代に支持されているブランド60