出版実績

出版実績

仕事術・ビジネススキルの本
描きながら考える力 The Doodle Revolution

描きながら考える力 The Doodle Revolution

  • 著者:Sunni Broun
  • 定価:2728円(本体2480円+税10%)
  • 発行日:2015/1/16
  • ISBN:9784844373902
  • ページ数:256ページ
  • サイズ:B5 変形ヨコ(mm)
  • 発行:クロスメディア・パブリッシング
  • 発売:インプレス

全米で話題の「ドゥードル」革命 - ラクガキのパワーが思考とビジネスを変える!

学校での授業中や会議中に何気なく描く“落書き”“いたずら書き”。 これは実は当人にとって言語化されていない思考の現れ=クリエイティブな発想法・思考法です。 本書では、“ラクガキ”を意識してやることで、アイデアの発想や着想に活かせるとしています。 「ドゥードル」=“ラクガキ”を情報として扱い、クリエイティブなプロセスとして仕事に活かす上で、 考慮すべき知識、行動、また上手なスケッチ方法などを訓練することができます。 「ビジュアルで思考すれば、誰でもクリエイティブな才能を引き出せる」「文字でノートを取るのを止め、 ビジュアルで記録すれば効果的な記憶への定着が図れる」など、本書ではその技術とノウハウを紹介しています。

著者紹介

Sunni Broun

クリエイティブ・コンサルタント会社BrightSpot Info Design オーナー。世界各地での講演や研修を通じて、ビジュアル・リテラシーの啓蒙活動を行い、ファストカンパニー誌「ビジネスにおける最もクリエイティブな100 人」、「ツイッターで活躍する最もクリエイティブな10人」などに選ばれる。TED での講演“Doodlers, unite!” は100 万ビューを突破。初の著書となる本書および共著『ゲームストーミング』は、CNN、BBC、ウォール・ストリート・ジャーナルをはじめ35 か国以上のメディアで取り上げられている。ジャーナリズムと言語学の学位を持ち、テキサス大学オースティン校リンドン・B・ジョンソン公共政策大学院で行政学の修士号を取得。テキサス州オースティン在住。http://www.sunnibrown.com/

目次

目次

MORE

はじめに

なぜ、いま革命なのか?

ドゥードル革命の旅

 

第1章 ラクガキとは考えること

絵を描けない人々:最新のビジュアル言語事情
ところで、どうして描き方を学ぶの?
ところで「ドゥードル」ってどういうこと?

 

第2章 ドゥードルの画期的効果:パワー、パフォーマンス、プレジャー

パワー(認識の力を高める)
パフォーマンス(組織で成果を出す)
プレジャー(個人の能力を伸ばす)

 

第3章 ドゥードル大学:ビジュアル言語の基礎を学ぶ

革命の階級:ドゥードラーとインフォドゥードラー

 

第4章 インフォドゥードル大学:ビジュアル・シンキングの達人になる

インフォドゥードルの紹介:4大思考法のすばらしい組み合わせ
削除の技法
情報の構築

 

第5章 ドゥードルの活用:グループの思考法を変える

グループ・インフォドゥードル:働き方を変える

 

第6章 ビジュアル・リテラシーの向上をめざして:ドゥードル革命を実行せよ

インフォドゥードルを職場に取り入れるために
ドゥードル革命の宣言

 

フェイマス・ラスト・ワーズ

謝辞

注と出典

解説