目次
MOREはじめに
第1章 発注とはコミュニケーションである
良いデザインは発注者が決める
「発注」の本質
発注コミュニケーションを支える土台
コミュニケーションはさらけ出すこと
ゴールを共有する
第2章 具体と抽象のコントロール
発注における具体と抽象
具体と抽象はグラデーション
相手の属性を知る
第3章 良い発注を作るためのレシピ(基本編)
デザインの一投目は発注者である
オリエンシート
①ターゲット
②目的と目標
③USP
④仕様
⑤予算とスケジュール
⑥履歴・関連制作物
⑦その他特記事項
オリエンテーション
断捨離と優先順位
第4章 良い発注を作るためのレシピ(応用編)
リファレンス
イメージボード
原風景の設定
ブレインストーミング
①コンセプトマップ
②KJ法
第5章 デザイナーの頭の中をのぞき見る
コンテクストの案内人
複数案とバリエーション
ラーメンと餃子
匿名性のジレンマ
日常生活者としてのデザイナー
デザイナーを作る5つの力
①発想力
②造形力
③判断力
④情報力
⑤コミュニケーション力
デザイナーに会ってください
第6章 「評価と選択」までがデザイン発注
背景の考えを選ぶ
多数決の落とし穴
時間軸と評価
目的に立ち返る
プロポーザルとコンペティション
スペックワーク
第7章 デザインプロセスのコミュニケーション
発注に関するNG?ワード
選び方をインタビューする
赤字をインタビューされる
評価の軸を明らかにする
正しく褒める
デザインプロセスは物語化する
第8章 デザイン発注が生み出すもの
垂直思考と水平思考
デザイナーとの共創関係
イメージというメタ言語
発注者の創造的成長
第9章 クリエイティブな発注者になるために
創造性が求められる時代?
デザイン思考の蔓延
職能から「属性」へと拡張するデザイン力
クリエイティブ・クラスと職域
デザインの持つ汎用力
クリエイティブに生きるための7つの習慣
あとがき
デザインを知り、創造性を育むための書籍ガイド