出版実績

スキル書影

※カバーは仮の体裁です

転職市場の活発化や、ChatGPTの登場など、ビジネスパーソンを取り巻く環境は、日々大きく変わっています。
かつて、あたり前だとされていたビジネススキルもいまやすっかり古びたものになっていることもあるし、反対に昔は必要がなかったのにいまでは必須のスキルも生まれているはずです。

そこで本書では、「逃走中」「ヌメロン」などを企画したコンテンツプロデューサーであり、経営者でもある髙瀬敦也氏が、大企業から独立を果たした経験を1冊に凝縮。会社に所属していても、独立しても通用する、新しいポータブルスキルを紹介します。

著者紹介
高瀬敦也(たかせ・あつや) コンテンツプロデューサー 株式会社ジェネレートワン代表取締役
フジテレビ在職中「逃走中」「ヌメロン」「有吉の夏休み」など企画。国際エミー賞二度ノミネート、アジアテレビジョンアワード最優秀賞受賞。ゲーム化をプロデュースした「逃走中」で累計100万本。「ヌメロンアプリ」350万ダウンロード(ゲームアプリ当時国内2位)。独立後は多分野でヒットコンテンツを企画。動画プロデュースする「お金のまなびば!」はYouTube登録者数金融業界1位。また事業開発・商品企画・広告戦略など、20社以上で顧問・アドバイザーを務める。オンラインサロン「コンテンツファクトリー2030」主宰。著書『人がうごく コンテンツのつくり方』『企画?「いい企画」なんて存在しない』はベストセラー。
著者:高瀬敦也(たかせ・あつや) コンテンツプロデューサー 株式会社ジェネレートワン代表取締役
定価:1738円(本体価格1580円+税10%)
発行日:2023年09月29日
ISBN:9784295408789
ページ数:288ページ
サイズ:188×130(mm)
発行:クロスメディア・パブリッシング
発売:インプレス
立ち読みする
紙の本を買う

もくじ

誰にも負けない独自のノウハウ・技術をお持ちの経営者さまへ

新規顧客の獲得・販路拡大・知名度の向上のお手伝いをしています。詳細はこちら