近年、ドラッカーや松下幸之助など”経営の神様”と言われる人物の書籍が大ブームです。物事を極めた人を「○○の神様」と世の中では言います。この本では、これら「○○の神様」と共に、旧約聖書、新約聖書、中国古典(主に儒教)、仏教、ギリシア・ローマ神話、ユダヤ思想などから”仕事に使える神様の言葉”を紹介します。①コミュニケーション、②サービス、③マインドセット、④ビジョン・ミッション、⑤営業・マーケティング、⑥マネジメント、⑦戦略・戦術、⑧ブランディング、⑨クリエイティブ、⑩実行・行動、の10章344個の言葉を集めてみました。ぜひ、その言葉を味わってみてください。
著者紹介
川辺秀美
株式会社スカイライター代表取締役 立教大学文学部ドイツ文学科卒業。高野山大学大学院修士課程密教学専攻。出版社で書籍編集長を経て独立。書籍編集に従事するなかでビジネス書から音楽書、科学書、写真集など幅広いジャンルを手がけ、10万部を超える異色の作品を数々送り出した。現在は「編集」というコンセプトを社会に還元するために、人材教育開発・執筆・出版エージェントを中心に活動している。国語力と仏教の復興こそが教育の根本と考えている。主な著作に『22歳からの国語力』(講談社現代新書)、『人を動かす文章術』(PHPビジネス新書)、『空海 人生の言葉』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。