出版実績

出版実績

書籍
不動産投資は東京17区! 中古ワンルームを選ぶ!

不動産投資は東京17区! 中古ワンルームを選ぶ!

  • 著者:牛込雄一
  • 定価:1628円(本体1480円+税10%)
  • 発行日:2014/1/20
  • ISBN:9784844373476
  • ページ数:192ページ
  • サイズ:四六判(mm)
  • 発行:インプレスコミュニケーションズ
  • 発売:クロスメディア・パブリッシング

不動産投資初心者のための、リスク最小限で始める「不動産投資」のススメ

無年金時代が現実を帯び、豊かな老後を実現するために不動産投資に取り組む方がますます増えています。「地方VS東京」「新築VS中古」「一棟VSワンルーム」、様々な対立軸があるなかで、人口減少などのリスクを考えたとき、成功するための要素はズバリ「東京17区・中古・ワンルーム」です。ロングセラーとなっている類書よりさらに詳しい立地選び、物件選びを指南。はじめて不動産投資を行う方を主なターゲットにした、超入門書です。果たして17区とはどこか? ご一読ください。

著者紹介

牛込雄一

株式会社ANNEX・NEO代表取締役。1970年生まれ。大手老舗ディベロッパーに入社し、営業部統括本部長としての経験を経て、1997年独立。  賃貸管理業・ディベロッパー事業、建物管理事業とマンション投資では欠かせない3つの事業を展開し、2011年中古マンション投資専門会社である株式会社ANNEX・NEOを設立。不動産投資セミナーを開催し、自ら講演も行っている。

目次

目次

MORE

第1章 不動産投資をするまえに 知っておいてほしいこと・心構え

成功オーナーになるために「明確な目標」をもつ
不動産投資はオイシイ儲け話ではない
不動産投資に向いている人
“めんどくさがり”が向いている理由
向いているのはサラリーマンか自営業か
賢いオーナーになるために

 

第2章 老後の安心は「不動産投資」で手に入れる

「年金+家賃収入」から「家賃収入+年金」の時代に
あなたの“ゆとりある老後”を試算してみよう
不動産投資は、他人資本でできる投資
貯金の半分の期間で1500万円を手に入れる方法
貯金は働かないが、投資マンションは寝ている間にも働いてくれる
団体信用生命保険で家族を守る

 

第3章 「不動産投資」は相続税対策に有効

「基礎控除6割に縮小!」相続税税制改正で起きること
不動産投資は相続税対策に有効
「土地活用」と「収益不動産」。節税のメリット・デメリット
東京23区でなく「17区」がいい理由
人口減少社会のなか、唯一、人口増加が期待できる「東京」
人口の都心集約傾向が止まらない理由
東京 区に絞り込む
不動産投資は立地で9割決まる。入居者ニーズをつかむ
区それぞれの特徴を知ろう

 

第5章 中古・ワンルームを勧めるこれだけの理由

メリット大・リスク低の「築浅中古物件」
外せない「設備・仕様・グレード」とは
新築は買った瞬間に「中古」になる
新築マンションと中古マンションのメリット・デメリット
一棟マンションと区分マンションのメリット・デメリット

 

第6章 物件は入居者ニーズをくみ取り、選ぼう

狙い目は平成7年以降の物件
徒歩9分圏内の物件がニーズ高
利回りの高すぎる物件に要注意
入居者はどこをみて物件を選んでいるのかを知ろう
入居者に選ばれる物件はここが違う
プロは図面で良物件がわかる

 

第7章 資産運用シミュレーションをしよう

自己資金はどれくらいあるのがベター?
仲介手数料も頭の中に入れておく
不動産取得にかかる税金と諸費用
理想的投資シミュレーションを見てみよう

 

第8章 オーナーが知っておくべき管理1(建物管理)

オーナーが知るべき管理は2つある。まずは建物管理
管理でかかる費用も頭に入れておく

 

第9章 オーナーが知っておくべき管理2(賃貸管理)

空室を防ぐために必要な賃貸管理とは
信頼できる不動産業者の見極め方
家賃滞納に対応するなら
空室の不安を解消する仕組みがある
退去後の「原状回復」。敷金は当てにならない
リフォームは「お金」より工夫次第
突然の設備故障も見積もっておく

 

第10章 気になる「リスク」は、こう解消する

不動産投資を決断するまえに抑えておくべき、8つのリスク
空室リスク
家賃滞納リスク
火災リスク
地震リスク
金利変動リスク
家賃下落、価格低下リスク
瑕疵リスク
倒産リスク

 

第11章 ケーススタディ

「家賃保証」から始めて、3戸のオーナーを目指す
不動産オーナーになることで安心感が生まれる
資産の入れ替えでオーナーの負担激減

 

おわりに