■ 10年後は、ほとんどの職が機械に取って代わる!? ■
オックスフォード大学の准教授が発表した 『雇用の未来——コンピューター化によって仕事は失われるのか』が話題になっていますが、では、私たちは何をどうすればよいのでしょうか。
それは、替えのきかない人材になること、最強のビジネススキルを身に付けることです。
しかしながら、忙しいビジネスマンにとっては、そのスキルを身に付ける勉強をすること自体が難しいというのが現状です。
そこで本書では、「勉強する時間がとれない」「どうやって勉強すればいい」といったビジネスマンの悩みを解決する方法として、効率的で体系的に学べる「資格試験」を活用して勉強する方法をおすすめしています。
会計力・英語力・IT力・法務力・知財リテラシー・メンタル管理力・モチベーション管理力などの
生き残るために必要な25の武器を身に付ける最強の勉強術が具体的に紹介されています。
今までありそうでなかった、ビジネスマンに求められる「スキル」と、それを身に付けるための「資格試験」、勉強するための「テキスト」をまとめた1冊です!
著者紹介
鈴木秀明
資格勉強コンサルタント。1981年富山県生まれ。東京大学理学部卒業。東京大学公共政策大学院修了。
新卒で業界最大手の人材派遣会社に入社。
飛び込み営業を半年経験したのち人事部門、企画部門に転属。
新人にもかかわらず役職者・新卒社員の研修担当や社内営業支援システムの主担当を任される。
同社入社と同じタイミングで、総合情報サイト「All About」の「資格」ガイドに就任。
資格ライターやメディア出演等の仕事をサラリーマン業と並行して行う。
現在は、資格の専門家として活動するかたわら、人材系ベンチャー企業の執行役員として、
同社が運営するポータルサイトの運営責任者として主にウェブ関連の業務に従事。
それと並行してコンサルティング会社を立ち上げ、代表取締役としてコンサルティング業等に従事している。
今までに取得した資格は、中小企業診断士・、行政書士・、気象予報士・、証券アナリスト をはじめとして450個以上。
すべて独学で取得し、それによっ て身に付けたスキルを活かし多方面で活躍中。
雑誌・テレビ・ラジオなどのメディア出演多数(本書執筆時点で150件超)。