目次
MORE
はじめに
序章 私の多拠点ライフ
ウグイスの声で目覚める、大分の家のある一日
東京シェアライフ。全国110人と家族になる拡張家族
「シェア」から始まった、私の多拠点ライフ
新型コロナウィルスがもたらした変化とコロナ後の世界
第1章 なぜ、今多拠点ライフなのか? 経営者になるための「第3のルート」
多拠点ライフとは? 好きな時に好きな場所で過ごす多様なスタイル
誰でも全国に世界中に「いくつもの家」を持てる時代
場所を選ばず「どこでも働ける」時代に
「分散する生き方」が、これからのスタンダードになる
都市集中型から分散型社会へ。パラダイムシフトの必然性
日本政府が多拠点ライフを推進。期待される「関係人口」とは
サステナブルな地域をつくる。各地で生まれるニューローカル
デュアルスクールとは? 家族で多拠点ライフができる環境
第2章 多拠点ライフで新しい幸せを手に入れる
混迷の時代を幸せに生きていくための希望とは
「半·自給自足」で、何かあっても大丈夫と思える暮らし
断捨離の機会。身軽になることでもっと自由に
「多層なつながり」こそ、これからの資産になる
小さな経済圏で生きる、手触り感のある環境
「余白」がある贅沢。自分の手で暮らしをつくる新鮮さ
いくつもの人生や世界を生きられる
「副業」を始めよう。小商いで新しい自分に出会う
第3章 多拠点ライフで見つけたそれぞれの幸せの形
家を開くことで、子どもが多様な大人に触れる環境
家を解約し趣味のウィンタースポーツを心置きなく楽しむ
家族4人でバンライフ・都市と地方の学校でデュアルスクールを始める
新しいセカンドホーム、平日は自分の職場、週末は子どもの遊び場
世界各国のホテルを旅しながらワーケーションライフ
多拠点生活で出会った先で移住を決め、はじめての起業
第4章 多拠点ライフの心得。自分にも地球にもサステナブルな生き方をしよう
多拠点ライフはサステナブルな生き方への入り口
人と地域との「信頼」のつくり方。柔らかな公共心を持とう
「ともにある」という共生意識が、つながる社会をつくる
誰かの居場所になろう。「おかえり」と言える幸せ
第5章 実践! 今すぐ多拠点ライフを始める入門ガイド
ADDress
HafH
SANU 2nd Home
LivingAnywhere Commons
Airbnb
wataridori
Co-Sato
unito
Carstay
ソーシャルワーケーション
おてつたび
SMOUT
空き家バンク
わりかんKINTO
エニカ
LUUP
ecbo cloak
CLAS
おわりに