出版マーケティング

ー企業ブランディング

採用活動で必須のストーリーブランディング。感情を揺さぶり、選ばれる企業へ

「なかなか採用候補者が集まらない」「内定を出しても辞退する人が多い」そんなお悩みを抱えているすべての方へ。それは、企業規模が小さいからでも、企業に魅力がないわけでもありません。 「ストーリーブランディング」を実践すれば、 […]

出版マーケティング

<イベントレポート>iPhoneもディスニーランドも、編集力から生まれた。 編集力は、ビジネスに、そして社会に、どのような価値を生み出すのか?【後編】

2022年12月14日に開催されたオンラインイベント:仕事の研究室「編集力は、ビジネスに、そして社会に、どのような価値を生み出すのか?」。 クロスメディア・パブリッシング代表取締役の小早川幸一郎氏は、編集を4つのフェーズ […]

出版マーケティング

<イベントレポート>iPhoneもディスニーランドも、編集力から生まれた。 編集力は、ビジネスに、そして社会に、どのような価値を生み出すのか?【前編】

「編集者」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。本や雑誌をつくる仕事を想像した人も多いかもしれません。 2022年12月14日に開催されたオンラインイベント:仕事の研究室「編集力は、ビジネスに、そして社会に、どのような価値 […]

出版マーケティング

最初は不安だった書籍出版、実際は楽に、楽しくでき、とても知的興奮に溢れた制作だった

今回は、実際にクロスメディア・パブリッシングから書籍を出版されたご経験を持つ著者O氏にクロスメディア・パブリッシングとの書籍制作のご感想をお伺いしました! 著者O氏 過去にクロスメディア・パブリッシングで3冊の書籍を出版 […]

出版マーケティング

出版業界の今後の傾向とは?出版業界のチャネルを活用したマーケティング戦略も紹介

今回は弊社ベテラン営業マンN氏に出版業界の動向と企業が書籍を出版するべき理由などをお伺いしました! 営業マンN氏 クロスメディア・マーケティングで長年書店営業から法人営業まで一線で活躍してきたベテラン営業マンN氏 書店ご […]

ー企業ブランディング

企業ブランディングに企業出版が最適な場合とは

【監修プロフィール】 東京大学文学部仏文科卒業後、電通に入社。本社マーケティング・ソリューション局次長、電通イーマーケティングワン(現電通デジタル)専務取締役経て小川事務所を設立。著書に『マーケティングオートメーションに […]