ブランドの実体とはそもそも何でしょうか?それは一人一人の人の頭の中に残っている商品・サービスに関する記憶の集合体です。そして「商品〇〇について思い浮ぶことを何でも言って下さい」と問われた時、思い浮かぶ記憶のまとまりのこと […]
ブランディング
ブランドシンボルとはブランドロゴのこと? ~企業ブランディングは目印(シンボル)が重要~
日常生活の中で、ブランドシンボルは多く潜んでいますが、ブランドシンボルとは何を指しているのでしょう? そのブランドのロゴデザイン?マーク? 一般的には、ロゴやマークの総称とされているかもしれません。 しかし、ブランドシン […]
企業イメージと企業ブランディングは同じ?企業イメージを変える方法や企業アイデンティティーとの関係性について解説!
企業への印象や認識を指す「企業イメージ」ですが、皆さんは自社が顧客やステークホルダーが今どのようなイメージを抱いているかご存じでしょうか? また、その顧客が抱いているイメージは、自社が思い描いている理想のイメージとマッチ […]
企業ロゴ(logo)デザインの重要性を解説!ロゴデザインに込められたストーリーとは?
ロゴと聞いたとき思い浮かべるのはどのブランドでしょうか?またはどんなマークでしょうか? 世の中には数えきれないほどの企業やブランドがあります。その中でも、有名であったり、自身へ馴染みがあるものだったりすると、ロゴを見るだ […]
企業のブランドパーソナリティーは企業ブランディングに欠かせない有効な一手!
ブランドパーソナリティーという言葉をご存じでしょうか? パーソナリティーという言葉は、人格・個性・性格という意味で使用されるため、人に対して使うことがほとんどです。 ブランドとしての人格・個性というのは一体どういう意味な […]
企業ブランディングの手法とは?企業ブランディングの施策にはどんなものがあるの?
近年、ビジネスにおいて企業ブランディングという言葉をよく耳にするようになりました。しかし、実際にはどのような打ち手、施策があるかご存じでしょうか? 本記事では、企業ブランディングの手法にはどのようなものがあるか、詳しくお […]
企業ブランディングとは?江戸時代の商人が掲げていた「三方よし」から学ぶ企業ブランディング
企業ブランディングに関する研究は欧米で半世紀も前から盛んに行われてきました。 昔から行われていた、ただ商品を売りやすくするという商品ブランディングとは別に、企業ブランディングとは企業と社会、全てのステークホルダーとの関わ […]
企業ブランディングの目的は販売支援?それだけじゃない!企業ブランディングの目的をご紹介!
ビジネスシーンにおいて「企業ブランディング」という言葉を耳にする機会は多いでしょう。しかし、 「なんだか小難しくて厄介そう」「わざわざ手間暇かけて企業ブランディングして、企業にとってどんなメリットがあるのだろう?」 とい […]
心動かす最強のストーリーブランディングを構築するのは3つのレベルのストーリー!
近年、企業ブランディングにおいて、ストーリーを用いるストーリーブランディングという手法が注目されてきています。 ストーリーブランディングとは、フィクションではない、個人・商品・店舗・企業にまつわるエピソードやビジョンであ […]
企業ブランディングに最適な売れる仕組み作りのためのストーリーブランディング~売れ続けるために必要なストーリーの黄金律~
新しく起業した会社やオープンしたお店は10年後にはどのくらいの確率で生き残っているかご存じですか? 中小企業白書(2006)によると、個人事業主を含む新規企業の生存率は設立して1年以内に3割、そして3~5年後には約4~6 […]